キッズクラス NEW
2025年度「キッズクラス」15期生募集についてQ&A1
「キッズクラス」15期生の親子メンバー募集の事前案内として、Q&A形式で基本情報をお伝えします。
★親子山学校ではお渡しできる資料(リーフレット、カタログ等)は一切ありません。情報はネット上に公開しているものを参考にして下さい。
=========================
Q・募集はいつからですか?
A・2025年2月17日(月)に、「親子山学校公式ブログ」(当サイト)に「募集要項」の請求案内について公開します。
メールで募集要項を親子山学校に請求する→親子山学校から折り返し「募集要項」を添付したメールを送ります。受け取った募集要項を読み、参加条件や活動理念に賛同できる親子のみご応募下さい。
Q・募集期間と締め切りはいつですか?
A・2025年2月17日(月)から2月24日(月)までの期間に、募集要項にある申請内容に必要事項を記入したメールを送っていただきます。申し込み多数の場合は、早めに締め切る場合があります。
Q・過去の募集との変更点はありますか?
A・「課題作文」をなくしたので、今までよりも申し込みしやすくなりました。
Q・応募に当たってはどんな条件がありますか?
A・2025年4月の時点で、満4歳から小学4年生になるお子さんと保護者とで参加していただきます。原則として高学年からの参加はできません。毎月1回の月例トレッキングを一年間(全12回)休まずに参加できること。親子山学校が掲げるルールを遵守できること。基本となる山の装備を親子で揃えられることなどがあります。国籍等は問いません。お子さんの適性や親御さんの覚悟を踏まえてお申し込み下さい。お子さんが抱える心身の問題が、活動の妨げになることはほとんどありません。現場におけるトラブルの多くは、親御さんの安全意識や社会性の欠如が要因です。安全を損ない円滑な活動を乱す行為や意識に対しては、大人であろうとその場で厳しく叱責します。
Q・活動のモットーや理念は?
親子で「歩くチカラ」を育んでもらいます。それがひいては「生きるチカラ」につながるように。「精力善用」と「自他共栄」の精神で活動しています。
Q・どんな山に登るのですか?
A・主として東京西部に広がる標高1000メートル以下の低山(高尾山系や奥多摩の一部の山、中央本線沿いの山など)をフィールドに登っています。毎月の土日・祝日の中から三〜四回の実施日を設けますので、その中からご都合の良い日を選んで参加。メンバーとなった一年間は家族での週末のプライベートなお出かけや他の習い事が制限されることを踏まえて下さい。
Q・キッズクラスにはどんな親子が参加していますか?
A・親子山学校は東京・千葉・埼玉・神奈川・山梨の首都圏在住の親子メンバーで構成されています。在籍する親子は毎年約150名〜200名。山登りを通して子どもと親御さんのココロとカラダを育むことに主眼をおいて活動しています。たんに登山のスキルアップを求めたり、次々とピークハントをしたい親子には不向きです。団体登山のカテゴリーで取り組んでいますので、時間やルールが守れない親子はご遠慮下さい。ほとんどの親子が毎年「継続」参加しており、同じ仲間と一緒に子どもたちの成長を数年に渡って見守る良さがあります。アレルギー、アトピー、発達しょうがいなどを持ったお子さんも大勢参加しています。リーダーやサブリーダーは高学年の子どもや親御さんが務めます。年間を通して同じメンバーで活動するので、安心して親子登山が楽しめます。
Q・登山経験がなくても大丈夫?
A・メンバーの多くは山の初心者で、そうした親子を歓迎します。登山経験が豊富な親御さんは個人的に親子登山を楽しんで下さい。
Q・申請には審査などはありますか?
A・メールでお届けする募集要項に、参加したい親子の氏名や生年月日、連絡先などの基本情報を書いていただくだけです。それらを精査した上で合否を決定します。
Q・参加費などはどうなっていますか?
A・月謝形式をとっています。一人3500円。お休みした月は、その月謝が翌月に繰り越されます。月謝以外には、初年度のみ年会費を含めた入学金を納めていただきます。入学金は初年度はひとり10000円。二年目からは年会費のみで一人3500円になります。
Q・説明会はありますか?
A・入校が決まった親子向けに、2025年3月15日(土)午後から「説明会」(無料)を開きます。場所は「高尾の森わくわくビレッジ」です。装備の実際から、キッズクラスの取り組みなどの詳しいお話をいたします。先輩親子も参加しますので、どんなご質問にもお応えします。
以上
詳細は2025年2月17日に本サイトにアップする「募集要項」をお読みの上でご検討、応募して下さい。
2025年1月20日
親子山学校
主宰 関 良一